贝亲(Pigeon)源于日本,是国际知名的母婴用品品牌。秉持着全心全意为宝宝和家庭着想的初衷,其业务范围涵盖母婴用品研发生产、幼儿保育教育服务、母婴保健护理等内容,照顾家庭从孕期到育儿的过程。以爱为原动力,贝亲更将可持续发展和环境保护作为企业使命,期望为宝宝提供更友善的成长环境。
坐落于上海青浦的贝亲研发中心,是该集团海外投资的重要标的之一;本项目配合贝亲集团的品牌焕新,对集办公、研发、生产、展示发布于一体的建筑进行了综合改造。项目分为15,000㎡的东区和10,000㎡的西区,其中东区改造涉及建筑消防整体升级、外立面形象提升、室内精装修等;而西区除建筑消防升级改造、外立面,还规划了将作为全球中心的研讨室、会议室和展示空间。贝亲将工作场所改造纳入品牌焕新过程,实践将“爱”的理念化为有形,使员工在积极的环境氛围中创造产品和服务,以此向消费者及社会传递品牌精神。
项目核心在于转换研发中心的既有印象,通过空间设计使员工在日常工作中,对品牌价值观有更清晰的认知、产生共鸣与认同,并参与到企业文化的塑造过程。我们将品牌商标“双心”概念运用在设计当中,象征母亲的心温柔包覆宝宝的心,展现将亲子之爱化为有形的品牌基因;同时采用“自由曲线”元素,反映品牌精神“Celebrate babies the way they are——挚爱天生”中,对孩子们拥有充满自由和喜悦未来的期许。
外立面
建筑外立面是访客和员工首要接触的品牌形象之一,为使其更好地传达品牌精神,我们使用贝亲商标“双心”概念为基础元素,组合创新设计了纯白镂空铝板,应用于高度和体量皆不同的东区和西区建筑外立面,使全长约200m的外立面走廊呈现品牌统一感,点亮青浦工业区的街景,使贝亲研发中心成为当地地标之一。
主入口
西区入口在无棱角的自由曲线外,于墙面设计中使用如婴儿肌肤般轻柔而富有肌理的白色材料,以柔美且别具新意的方式欢迎访客和员工的到来;此外,该入口以河岸作为天然围墙,空间向岸边绿化带延伸,为建筑增添了滨水亲绿的休憩空间。
休息室+研讨室
西区二楼的休息室和研讨室采用了自然、温暖的木质色调为基础,以自由曲线装饰天花板,围绕品牌核心理念创造适意的空间体验感。休息室室内空间采用全玻璃材质设计,与室外露台融为一体,将面向河岸的视觉舒适性引入室内,也使外部可略见贝亲内部的暖意氛围。
员工餐厅
宽敞的员工餐厅可同时容纳200余人;为使空间增添活力感,我们在天花板上设计了动态的自由曲线、放置了大小各异的圆形吊灯,使吊灯如同轻柔地漂浮在波浪当中。通过多元家具种类和差异化空间形态的设计,餐厅成为员工们可个性化选择的用餐场所。餐厅和走廊间采用落地玻璃设计,在阻绝气味和声音的功能外,更营造了视觉通透性,令外部得以观察内部情况。
在设计中,将品牌精神、理念、视觉形象交织在一起,大至建筑外立面、小至展示墙线条,通过灵活地运用设计元素以传递品牌核心思想,由此构筑了专属贝亲集团的空间,使员工和访客在空间中可以自在触摸、体验、享受贝亲的品牌承诺和价值观,并萌生对集团的认可和归属感。通过研发中心的改造,将使其转变为品牌传播中心,不仅为消费者提供高质量产品和服务,更将“无限挚爱”通过办公场所和员工,对社会产生更积极正面的影响,真正地将贝亲“爱”的理念散播至消费者心中。
Pigeon, the world-renowned brand of baby & mother care products, has subsidiaries all around the world. This project is the office, R&D and production base of Pigeon in Shanghai, and we have planned and upgraded the interior and exterior of the original building. The building, located in Qingpu, Shanghai, has been used as Pigeon’s main production base since it was put into use, and will also serve as an innovation center for future market expansion and product development after the renovation.
The current building is a multi-story building with a factory-specific appearance, consisting of a simple, extra-long rectangular facade, and is a highly efficient industrial base with the concept of production safety, human spirit and green ecology.
User experience is a particularly important component of a brand. Just like the customers who use Pigeon’s products, Pigeon’s employees are influenced by the architecture and space at the production sites they visit every day.
We believe that through our design, all Pigeon’s employees will resonate with the brand impression of Pigeon as a global company, and take part in the creation of corporate culture.
In order to let visitors feel the visual impact of the corporate brand at first glance, we used the “heart” shape of the company’s logo as an element of combination innovation, and designed the hollow aluminum plate covering the facade, and the smallest unit of its punch pattern is also delicate. From a distance, the whole facade seems to be covered by a soft veil; at a close distance, each heart-shaped pattern seems to float on the facade. The whole facade, as a symbol of corporate culture and identity, leaves visitors a unique and deep impression.
The entrance canopy utilizes the soft curves that symbolize the brand image to express softness and beauty. In addition, the canopy overlaps with the facade theme to inspire visitors and thus convey the corporate culture.
The reception hall is tailored to be a compound exhibition space, containing multiple functions such as consultation reception, business conference, product display, digital media, corporate culture and history display.
When curves are combined in three-dimensional space, “softness” tends to be more touching. The “softness” of the edges of the furniture, of the spreading lamps, and of the gradient lighting, forms a “welcoming” curve with the facade of the display rack, which fits the design elements of Pigeon’s SI system and provides a main visual image for the whole space.
All materials and tones are based on the concept of a baby tenderly wrapped in a cradle or womb, without any corner angle, and the gentle color scheme is also based on Pigeon’s brand colors, showing a positive and bright open space for visitors, and feeling the soft beauty of the mother and baby brand image in the flowing form.
While climbing up the stairs, visitors can read the development history of a century-old company — from its foundation to the continuation into the future, which shows the deep corporate cultural heritage.
The designers incorporated the corporate culture in the building facade, while creating a soft and soothing curved space in the interior, which is a heart-touching design experience. We hope the project serve as a production base for the company to develop and deliver information to the future, and also as a place where both producers and visitors can touch, experience and enjoy the culture of Pigeon.
The product development office is no longer simply a space for working and producing, but also a space that carries an important connection between people and society — life and social contact, responsibility and mission, excellence in craftsmanship, and the perpetual transmission of love.
日本で生まれ、世界で愛されているマタニティ&ベビーブランド「Pigeon(ピジョン)」。ベビー&ママ関連用品の開発、保育・幼児教育サービス、ヘルスケア・介護など幅広い事業を展開し、この世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にするためのサスティナビリティや環境問題にも積極的に取り組む企業としても知られる。同社はアジアにおける生産拠点として、上海郊外の青浦区に大規模な施設を有している。今回、ピジョングループのブランディングの一新に伴い、上海のこれらの施設を総合的にリノベーションするプロジェクトを立ち上げた。プロジェクトは東棟15.000㎡、西棟10.000㎡に分かれており、東棟はファサードとエントランスホール、それに付随する公共部分のデザインと生産部分の消防安全設備の更新、西棟はファサードとエントランスホールに加え、グローバル拠点としてのセミナールームや会議室、展示スペースなどのコンベンション機能のリノベーションを手がけた。今回のプロジェクトでは、建物・空間ともにピジョンの企業理念を具現化し、独自の世界観をトレースし、ブランディング効果を総合的に高めることが求められた。
設計にあたり、単なる生産拠点としての施設ではなく、商品を体験するユーザーと同じように、ここで働く人々が日々の業務の中で建物や空間によってピジョンの世界観を身近に感じ、自社のブランドイメージに共感し、一人ひとりが企業文化の創造に参加していくことが重要だと考えた。そこでブランドの世界観や母子の愛をイメージしたブランドロゴ「ダブルハート(お母さんとおなかの赤ちゃんを表した2つのハート)」、ピジョンのブランドプロミスである“Celebrate babies the way they are”(赤ちゃん一人ひとりが生まれ持った輝きを育む)を象徴的に表現した「セレブレイト・ウェイブ(自由曲線)」を丁寧に設計に反映させることを念頭に置いた。
・メインエントランス
キャノピーはハートの曲線をモチーフに、優しく包み込まれるようなイメージを表現した。一本の柱で大きなキャノピーをバランス良く支えることで、ダイナミックで機能的なエントランスのドロップオフを実現し、来訪者に企業ブランドのインスピレーションを与えることを目標とした。
・エントランスホール
天上と壁を角のない「セレブレイト・ウェイブ」で覆い、空間全体に包み込まれるような柔らかな印象を持たせた。素材や色調は、ブランドカラーの優しく柔らかな配色を基調とした。エントランスホールには受付、会議室、製品展示、デジタルメディアがあり、ここでブランドの世界観を一度に体験できるような空間を目指した。
・階段
階段の壁面には、創設初期から現在に至るまでの創業70年におよぶ企業史・文化や歴代の製品などを展示。来訪者の動線に沿って、スタッフや顧客が企業の成長を疑似体験できるようなスペースとした。
企業のデザインコードとアイデンティティを織り込んだファサードや建物・空間に「セレブレイト・ウェイブ」を多用することで、来訪者だけでなく、商品の生産者やスタッフなど、そこに関わる様々な人々が「ピジョン」のブランドプロミスや世界観、企業理念に触れ、体験し、楽しめる空間づくりを目指した。ブランディングの一新によって、企業が顧客だけでなく、そこで働く人々に対しても最高のホスピタリティを提供するグローバルカンパニーとしての地位を確立し、上海拠点がピジョングループのブランド発信拠点となることを期待した。